カテゴリ
全体 モトクロス Bike トランポ デカール・シール・ステッカー バックプリント ミズイカ アオリイカ 釣 お仕事 ボート釣り 2馬力船外機 家族 酒 道楽 アクセサリなど 印刷&プリント Tシャツ プリント ハイエース パッソ PASSO 情報 流行もん スポーツ 美味かぁ~物 ペット 買い物 ビオトーブ 園芸・コケ・植物 未分類 以前の記事
2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 05月 18日
JOG(2JA)のフロントディスク化がようやく完成しました。
思いつきで分解して、あれこれしながら挫折もあり時間かかっちゃいましたが一応完成。 フロントホイールもタイヤ組んでから手で回してもそんなにブレてなかったんで一件落着。 ディスクブレーキはやっぱり効き目大!よ~止まる。 しかぁ~~~し、組んだJOGのエンジンがイマイチで全開で50kmぐらいしか出ない・・・。 前から持っているJOGは停止状態から全開するとウィーリーするぐらいパンチあるし、軽く60kmオーバーするんだけど・・・。 セッティングが必要なのか?プーリーやらベルトやら交換せんといかんのか・・・? まっ、ボチボチ仕上げて行こう! ![]() (ホイール汚ねぇ~) ![]() 左:今まで持っていたJOG 右:¥5000で購入したJOG ▲
by mx-eguchi
| 2010-05-18 17:02
| Bike
2010年 03月 24日
▲
by mx-eguchi
| 2010-03-24 09:07
| Bike
2010年 03月 17日
我が家にもう一台JOGがやってきました。カラーも同じブラックです!
2台もいらんやろ~って言われそうばってん、よかよか!古かバイクっちゅ~とは何か味あるもんなぁ~(笑) まっ言うなれば”旧車”っちゅ~やつたいな。 さて、こんJOGば改造しよるとけどパワーアップの前にまずは止まれるようにせんといかん。 てことは、やっぱディスクブレーキでしょ! フロントフォーク一式交換で簡単とはいかんとよね・・・。いろいろ難あり。 フロント三又分解しよったら、ステムベアリングがボロボロこぼれて探すのが大変やった(笑) そういや、子供たちが最初に乗りよったモトクロスバイクのPWも一緒やったなぁ~ ステム分解の時は、近くに磁石ば置いとけばよかとに後から気づいた・・・orz まだまだ遠いな・・・完成まで。 ![]() ▲
by mx-eguchi
| 2010-03-17 17:50
| Bike
2008年 12月 16日
高校生になってから初めて買ったバイクがこんMVX250Fやったです。
そいも先輩から3万で。まぁ~そこまでキレイじゃなかったとばってんが、なんちゅ~ても2ストの3気筒てゆ~たらその当時のレースで活躍しとった”NS500”と同じV型90度3気筒てゆ~だけで嬉しかったなぁ~。 こいがまた、ハナタレで焼き付き防止ん為なのかオイルばガバイ吹きよって、ジャンパーの後ろは常にオイルだらけやった。 1年ぐらい乗って友人に売った。儲けのでたけど(笑) 今やったら結構絶版車でよか値段の付くやろ~なぁ~・・・・。 また、欲しゅ~なってきたバイ。いかんいかん。 ![]() ▲
by mx-eguchi
| 2008-12-16 16:06
| Bike
2008年 10月 09日
CRF50のデカールも徐々に出来上がってきとりますが、仮組みしたらなんか変やなぁ~?て思うとったら、シートの色が赤やっけんバランスの悪うぅ~見えるとに気づいたとですたい!
そいぎんたぁ~張り直すかぁ~っちゅう事で、一気にホイホイやって仕上げましたとです。(笑) シートの表皮はハイエースの内装張替えん時に余っとった合成牛皮の黒ば使うごとしたです。 こいがまた、よか感じでキレイに張替え成功!う~んよかあんばいばい! しかし、こいで終わりじゃつまらんけん、どがんかせんばいかん。 ![]() 本当ないば、シートもアンコ盛りしてハイシートにしたかったばってんが、ハンドルのあんまい高こうなかけんシート上げっぎ、足のつかゆっしねぇ~。 まっ、ゆっつらぁ~と仕上ぐしかなかばいね。 ▲
by mx-eguchi
| 2008-10-09 08:51
| Bike
2008年 10月 02日
XR50の外装くたびれとるけん、キレイにしゅ~で思うてCRF50の外装ばヤフオクで買うたけど、なんとなく付いたごとしてなんとなく付かんごとして・・・(汗)
CRF50は買うたごとなかけんXRとどがん変わっとるとかも知らんやったけど、外装だけち思っとったけどなぁ~~~~やっぱい違うとばいなぁ~ リアフェンダーからリアフレームの出てち~っとカッコん悪かなぁ~。どがんしゅうかぁ~? つか、こん外装が悪かとやなかろうなぁ~???なんせ新品で安かったけんないぃ~~。 中国製やろうし・・・・。 まっ、なんとか付きはしとるごたっけん、よかかぁ~~~~(笑) ![]() ▲
by mx-eguchi
| 2008-10-02 15:23
| Bike
2008年 10月 01日
うちんがたに眠っとったXR50ばちぃ~っとイジろうとしとります。
かっちょんよかハンドルば付けたりしたかとばってん、そぎゃん金かけとうなかし・・・。 そいで思いついたとが、こん延長ナットですたいなぁ~(笑) ホームセンターナ○コに安ぅ~売ってあったけん一時はこいで我慢しようと思っとる。 こん仕様ではまともにMXコースは走られんては分かっとるですが、まぁ~パドックバイクぐらいないこいで良かやろ~! ![]() ▲
by mx-eguchi
| 2008-10-01 17:08
| Bike
2008年 09月 29日
なんやかんやいうてもホイール塗ってしもうたばい。やっぱい気になってしまうとやもんなぁ~。
土曜の昼から天気は良かったばってんが風のゴイゴイ吹きよるなかで、途中フッと止むとば待ってから塗りましたぁ~。 結構スクーターのホイール外すとはやぐらしか。後だけばってんが、マフラーば外してからやし、なんせ古かもんやっけんなかなかすんなり外れてくれんで大変やった。 そんで、もうせからしゅうなってから、ホイールからタイヤば外して塗ろ~と思っとったけど、そんままはめた状態で塗ってしもうたとです。まっ、サビ隠していどやっけんよかかぁ~みたいな。 ![]() ↑↑↑スクーターはリフトアップしても不安定↑↑↑ ![]() ↑↑↑こぎゃん感じで塗ってもうた↑↑↑ ![]() ↑↑↑前カゴ付けたばい↑↑↑ 前カゴはやっぱい必要かもんやけん、ママさん買い物号のごたるけどしょんなか。まっ、黒同士やっけん前のごとそこまで目立んしよかやろ~! ▲
by mx-eguchi
| 2008-09-29 09:25
| Bike
2008年 09月 27日
やっぱいキレイかとは良かねぇ~。新品ごと見えるもんねぇ~。
てか、ホイールサビまくっとるけん、こいつも塗らんばいかんやろなぁ~? こっちば良くすっぎ あっちの悪う~見えるし、あっちばすれば、こっちもしとぉ~なるし・・・。終りんなかごとなるけん、一時だけこんまんまで乗っとこぉ~っと。 ![]() そいにしてでん、こんJOGは初代JOGの2型になっとかなぁ~?形式は2JA・・・・となっとるけん。ちょびっとネットで調べたぎおいが中坊ん時ぐらいに発売なっとる。そういやぁ~高校ん時はこいに乗った友達もおったし、チャンプとかいうバージョンもあったもんなぁ~。懐かしかねぇ~。そん時おいはSUZUKIのアドレスが出たばっかいやったけんそいば買うたな。 うちんがた兄きは、パッソーラの次にホンダタクトに乗っとった。こいもまた古かなぁ~ ▲
by mx-eguchi
| 2008-09-27 08:57
| Bike
2008年 09月 26日
古ぃ~JOGの衣替ばやってまぁ~~~っす。
純正の赤がもうボロボロのハゲ色やったんで、ちょっち乗るのには恥ずかしかとば我慢して乗りよったけどオークションにて新品の外装ば買うてしもうたです。(笑) つい安かったけんが。 いやぁ~まだJOGの新品外装ってあっとですね。ビックリしました。そいで、中古部品やらボアアップキットまでなんでんあります! 黒の外装ば付け替えるとには結構大変やったです。何がて?ハンドル周りが大変大変。 なんやかんや配線のいっぱいあって、そいでハンドルの首の所の外装は、ハンドルば外したりぃ~、配線たぐったりぃ~ラジバンダリぃ~。←ちゃうかぁ~~~(笑) ハンドルはサビ付いとって結局外れんやったから、しょんなかけん外装ばぶった切りましたです。(笑) そんでこの日はこいで終了。夕飯やったけんそんままです。 今日帰ってまたJOGイジりやなぁ~~~ ![]() ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓オークションにて購入↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ![]() こんだけで¥5700!テールランプやらは、最初から球まで付いとっとですよ! しかし、後で気づいたらシート下の外装は入っとらんやったです。(汗) ブラックに塗らんばいけんごとなったぁ~~~~ ▲
by mx-eguchi
| 2008-09-26 08:29
| Bike
|
ファン申請 |
||